
自然と街と人を繋ぐクラウドファンディング
いつも宮下果樹園をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
昨年の台風19号の被害から早いもので半年近くの月日が流れております。暖かくなり復旧がようやく本格化してだしてきてる所で、まだまだ時間と助けが必要な状態です。
また復興と共に今年のりんご栽培に向けて急ピッチでの作業が続いています。
なかなかこう言ったニュースでの配信にも手付かずになり申し訳ありません。

また世界的に新型コロナウィルスの影響を受け、気持ちの面でも下をむいて歩いてる所もあると思います。
みんなで乗り越えようとする中で、
少しでも明るいニュースがあると私たちも頑張れるなぁって思います。

長野市内では、そんな長野を盛り上げようとリニューアルや、新しくオープンするお店が続々と現れています。
その中でも "信州の大自然と街と人を繋ぐアンカー(支点)となる場所にしたい"という
絶大な人気を誇る長野市のアウトドアショップ
NATURAL ANCHORS (ナチュラルアンカーズ)
さんがこの春、さらなる繋ぐ場として、発信の場として移転リニューアルオープン致します。
また同ビルには、松本市の人気のコーヒースタンド amijok (アミジョク)さんの2号店
NorthSouthEastWest (ノースイーストサウスウェスト)さんもオープンします。
自然や山が好きな人なら、この店名を聞いただけでも気分が上がること間違いなしですね*
そんなナチュラルアンカーズさんが
移転リニューアルに向けてクラウドファンディングに挑戦中!

自然と街と人を繋ぎたい、奥深いメッセージが中には綴られています。
自然を愛する人に本当に読んでほしいメッセージです!
実は先日、目標金額に達成し、ただいまセカンドゴールとして残り数時間のクラウドファンディングに挑戦中です。

そこで、実は宮下果樹園としても、信州の大自然の恵みを通して皆さんに笑顔を届けたい!という理由から、リターン品にて参加させて頂いております。

信州の自然があったからこそ生まれた
Apple Trip の誕生秘話なども掲載頂いております。
ぜひ一読頂いて、ナチュラルアンカーズさんの挑戦に、応援やご支援頂ければ幸いです!