hot
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/11

【日本初?!】【超樹上熟成】【まるで柑橘?酸味と旨み】【レイト&ナイトハーベスト】グラニースミス 約1〜15kg (3〜54玉) 【本州送料無料 】

3,600円から14,800円

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー3件

送料についてはこちら

  • 熟成グラニースミス約1キロ(3〜5玉)本州送料無料

    ¥3,600

  • 熟成グラニースミス約3キロ(7〜11玉)本州送料無料

    ¥4,800

  • 熟成グラニースミス約5キロ(12〜23玉)本州送料無料

    ¥6,200

  • 熟成グラニースミス約10キロ(24〜46玉)本州送料無料

    ¥9,800

  • 熟成グラニースミス約15キロ(36〜60玉)本州送料無料

    ¥14,800

【日本初?!】【超樹上熟成】【レイト&ナイトハーベスト】グラニースミス 約1〜15kg (3〜54玉) 【本州送料無料 】 (北海道、沖縄、九州は別途加算) りんごの聖地、長野県長野市豊野町で100年以上りんご栽培をしている宮下果樹園から大自然の恵みが詰まった美味しさをお届け* グラニースミスはオーストラリア生まれの青リンゴ。 日本では某アップルパイ屋さんを思い浮かべますが マリア・アン・スミスさんが庭に植えたりんごから発見されたりんごで、後にこれはすごい林檎だ!と品評会で評判となり、発見したスミスおばあちゃんの名前にちなんで「グラニースミス」と名付けられ、世界中で大人気のりんごとなった。 北米では林檎生産の五本の指に入るほど大人気な品種。 味は、柑橘を思わせるような独特の香りと酸味、爽やかでフレッシュな甘味と果汁が染み渡ります。 貯蔵性にも優れ、独特の酸味があることから、加工用としても人気で、お菓子やパイやケーキ、ジャム、ジュースやシードルなどいろんな用途でも大好評で、飲食店様からの問い合わせも非常に多いです! 日本では加工されてしまうことが多いですが、海外ではこのグラニースミスを丸かじりするのが1番美味しい食べ方だとよく言われています! 日本ではまだまだ栽培数も多くなく、希少な林檎なのですが、ある時園主の宮下が疑問を持ちました。 グラニースミスの日本での収穫は10月末〜11月上旬くらいと言われているなかで、どのりんごの中でも、グラニースミスの木の葉っぱだけ12月になっても紅葉や落葉せず、青々と元気な葉っぱをしていたんです。 そこで園主はグラニースミスの持つパワーはもっともっと 樹上完熟によって熟成した方がいいのでは、、? と考え、 酷い寒さが訪れる信州では-5度を越えるとりんごの細胞が死んでしまうと、遅くとも12月上旬には収穫を終えなければならないなか、 命懸けの運命にまかせ、12月の年の瀬まで木にならせ、樹上完熟成の研究を行うことしました。 リアルに日本で1番最後の収穫日だと思います。 -10℃を3回も経験したグラニースミスは、もう無理かと思われた瞬間、、 年末にもかかわらず元気な姿がそこにあったんです! 木の葉っぱはようやく落葉し、タネを凍らないように守るため、りんご自ら糖度や水分量をあげ、生き続け熟成されていたのです。 またワイン業界でよく行われる、1番りんごが呼吸を落ち着かせ、養分を蓄える、糖度があがる夜中に収穫するナイトハーベストで収穫しました。 味は10月のただただ酸っぱい青リンゴとは違い、 よりワイルドな香りと、濃厚なコクへと進化をとげていたんです。 ものによっては、蜜入りしてるものもあり、衝撃でした。 北米の雪の降らない同じような気候の地域では、 あえてグラニースミスを気にならせ冬の間、熟成させる文化もあるらしいのです。すごい! これを寒さの厳しい日本でやった人物としては私が日本初だと思います。 ぜひ、このグラニースミスは丸かじりで生命の力強さを感じて欲しいですし、 スミスおばあちゃんの歴史を感じたり、 僕のりんごへの偏愛と探究心、夜な夜なライトを照らして収穫する変態の姿を思い浮かべながら 食べて頂けたら幸いです。 またいろんなアレンジにも向いていますので、 ぜひ皆様のアレンジ教えてください^ ^ 当園のある信州北信地方は、北アルプスなどの山々などの大自然に囲まれた善光寺平にあり、アルプスはじめ周りの山々のおかげで、りんごが美味しくなる環境を整えてくれ、日本でタップの日照時間、日中は暑く、朝晩が冷え込むという、寒暖差がある気候をしています。 それがりんごにとって、糖度が増し、実が引き締まり、美味しくなる気候と言われています。 また宮下果樹園の独自の農法により ・オリジナル堆肥や天然物、微生物を利用した土壌、 ・栄養源である葉っぱを活性化する栽培、 ・減農薬による安心安全にこだわった栽培 ・完熟まで木の上で糖度を上げる樹上完熟栽培 100年かけて生み出した大自然の環境を最大限に引き出した栽培方法により、これが信州の大自然の恵みだ!というりんごをお届けします。 私も大好きな信州の大自然を感じながら、お楽しみください。 【内容】 超樹上熟成レイト&ナイトハーベスト グラニースミス約1〜10kg (3〜54玉) その他サイズ表 *全品本州送料無料*クール便 ●約1kg箱 (約3〜5玉)3600円 ●約3kg箱 (約7〜11玉)4800円 ●約5kg 箱 (約12〜23玉)6200円 ●約10kg箱 (約24〜46玉)9800円 ●約15kg箱(約36〜60玉)14800円 ※人気なのは3、5、10キロあたりが人気です。 長く沢山食べたい、お裾分け、シェアなどは15キロがお得です。 【注意】 ○長期熟成のため果実の内部が痛みを生じてる可能性が稀にあります。その場合には商品交換させて頂きますのでご連絡くださいませ。 ○本州送料無料でお送り致します 北海道、九州、沖縄に関しては、別途送料加算で頂きます。そのまま注文画面をお進みください。 発送は基本 ゆうパックを使用しております。 ○ご予約なので指定日などの承りますは出来かねます フレッシュな状態で確実に受け取って頂きたいので、クール便にて発送です。時間帯の希望は可能です。 【午前、12-14時、14-16時、16-18時、18-20時、20-21時 】 ○写真はイメージとなります ○りんごは生ものです。必ず冷蔵庫で密封して保存してお早めにお召し上がりください。生物ですので1週間くらいで食べきることをオススメ致します。 オススメは新聞紙にくるみ、ポリ袋に密封して冷蔵庫にて保存してください。 ○贈り物への「熨斗」やギフト対応も可能です。注文画面の備考欄よりご記載ください。

セール中のアイテム